わたしのStoryMark

商品やサービスの名前に込められた想いのストーリーを紹介!ネーミング+商標登録をメインに…

わたしのStoryMark

商品やサービスの名前に込められた想いのストーリーを紹介!ネーミング+商標登録をメインに、特許庁デザイン経営プロジェクトがお送りします。※コメント返信試行中。個別対応を保証するものではありません。https://www.meti.go.jp/sns/sns_policy.html

最近の記事

一人の人が複数の顔を持つことが当たり前になってきた現代社会の強い味方、デジタル名刺「プレーリーカード(Prairie Card)」。

スマートフォンにタッチするだけで多様な情報が交換できるデジタル名刺「プレーリーカード(Prairie Card)」を提供する株式会社スタジオプレーリーの共同代表である坂木茜音さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! デジタル名刺で、名刺交換文化をアップデートし、コミュニケーションを豊かにする! 特許庁: お忙しい中ありがとうございます!「プレーリーカード」、友人が使っていて気になっていたので興味津々なのですが、改めて、事業について教えていた

    • ますます重要性を増す「物流の最適化」を追求する、株式会社イデアロジ-

      近年ますます重要性を増している「物流」の分野において、物流・不動産・テクノロジーの領域から「物流の最適化」に取り組む株式会社イデアロジーの代表取締役CEOである坂本哲朗さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 必要な情報をワンストップで提供する等、「物流ライフタイムマネージメントサービス」を事業展開! 特許庁: 今日は、お忙しい中ありがとうございます!最初に、坂本さんが行っている事業について教えていただけますか? 坂本:倉庫を使う物流会

      • 社会課題も解決!「カブトムシ」の可能性を追求する、株式会社TOMUSHI

        カブトムシを切り口に、廃棄物、食糧難、地球温暖化等から地域創生まで、さまざまな社会課題解決に取り組む株式会社「TOMUSHI」の代表取締役CEOである石田陽佑さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 「カブトムシ好き」から始まり、「カブトムシが世の中を驚かせたら面白いよね!」の想いを追求し、様々な分野に事業展開! 特許庁: 今日は、お忙しい中ありがとうございます!最初に、石田さんが行っている事業について教えていただけますか? 石田:小さ

        • 番外編!事業としてネーミングに向き合う専門家の声を直撃!

          今回は番外編!福島県郡山市を拠点に、「私たちはお客様の未来の青写真を描き、その未来を可視化する会社」と掲げ、ブランディング、グラフィックデザイン、webサイトデザイン制作等を手がける「株式会社concept-village(コンセプトヴィレッジ)」代表取締役の馬場大治さん、クリエイティブディレクターの服部奈々さん、デザイナーの寺山美奈さん(以下、敬称略)に、ネーミングで大切にしていること等について聞いてきました! 特許庁: 特許庁主催イベント(「つながる特許庁in郡山」)で

        一人の人が複数の顔を持つことが当たり前になってきた現代社会の強い味方、デジタル名刺「プレーリーカード(Prairie Card)」。

          地域の豊かな自然や伝統を大切にした、想いを込めたものづくりでブランド展開をする「nitorito」

          山形県米沢市で、伝統の織物技術と地域の文化・自然をモチーフにしたデザインを掛け合わせた製品を産み出している株式会社nitoritoの代表取締役の鈴木健太郎さんとデザイナーの斎藤美綺さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 伝統の「織」と「編」の技術と米沢の特徴を活かしたストール等を製造・販売 特許庁: 本日はよろしくお願いいたします!早速ですが、行っている事業について教えていただけますか? 鈴木: 元々、米沢織の老舗テキスタイルメーカー

          地域の豊かな自然や伝統を大切にした、想いを込めたものづくりでブランド展開をする「nitorito」

          「絵と声で、叶えていく」。紙芝居をビジネスに取り組む「えとこえ」

          紙芝居や紙芝居のメソッドをビジネスの世界に取り入れ、伝える力を強化することを提案している株式会社「えとこえ」の代表取締役 藤井一さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 「自分の話を伝える」を共通にすることから、 「紙芝居×ビジネスコミュニケーション」を事業化! 特許庁: ワークショップではお声がけいただきありがとうございました!最初に、藤井さんが行っている事業について教えていただけますか? 藤井:企業向けのオリジナル紙芝居の企画・製作

          「絵と声で、叶えていく」。紙芝居をビジネスに取り組む「えとこえ」

          「祭りの力で、人と町を元気に!」をモットーに、祭りの参加体験を広めたり、担い手のサポートをする「マツリズム」

          地方の祭りに飛び込んだ時の感動から、全国の祭りの魅力を発信し体験してもらうとともに、祭りを担う地域コミュニティをサポートする活動をしている一般社団法人「マツリズム」の代表理事 大原学さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 祭りの楽しさ・本質を広く伝えるとともに、担い手をサポートして継承・発展を支える 特許庁: 法被姿、とても似合ってますね!早速ですが、大原さんが行っている事業について教えていただけますか? 大原:「祭りの力で、人と町を

          「祭りの力で、人と町を元気に!」をモットーに、祭りの参加体験を広めたり、担い手のサポートをする「マツリズム」

          「日本でもブタさんを飼いたい!」の創業者の想いを、名前にも込めたサービス「mipig」(マイピッグ)

          大きく育っても20~25kg程度のマイクロブタをペットとして販売・サポートするブランドとして「mipig」を展開する株式会社SaLaDaの北川史歩さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! ペットとして一緒に生活してもらえるよう、マイクロブタに一生涯寄り添っていくサービスを展開 特許庁:(”mipig café”にて4匹のマイクロブタさんに囲まれてインタビューさせていただきました)ブタさん達、すごく人懐っこいんですね。とっても可愛いです!北川

          「日本でもブタさんを飼いたい!」の創業者の想いを、名前にも込めたサービス「mipig」(マイピッグ)

          “和の美しさを留める”。想いをもって帯締めの留め具を世に送り出す「WATOME」

          やさしいぬくもりや穏やかな時間、そんな暮らしのなかのふとしたうつくしい瞬間を留める、そんなものづくりへの想いをもって事業を展開する鳥居美千代さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 方法が決まっていなかった帯締めの収納環境を整えるアイデアを製品化 特許庁:今日はよろしくお願いします。鳥居さんが行っている事業について、教えていただけますか? 鳥居:2023年3月から、着物の帯締めの収納具を販売しています。亡くなった母のタンスを整理していた

          “和の美しさを留める”。想いをもって帯締めの留め具を世に送り出す「WATOME」

          母親が大切にしてきた想いを基に、アートを軸に活動を広げている「TAJIRO工房」

          母親が長く続けてきた絵画教室の理念やノウハウを活かした絵画教室のフランチャイズ展開等を仕掛ける株式会社TAJIRO工房の三好亜海さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 「アートを身近に、そして心温かくする会社」という理念を大事に事業を展開 特許庁:(株式会社TAJIRO工房の理科科学実験現場教室でインタビューさせていただきました。)ワクワクがとまらなくなる素敵な空間ですね!三好さんが行っている事業について、教えていただけますか? 三好:

          母親が大切にしてきた想いを基に、アートを軸に活動を広げている「TAJIRO工房」

          デザインを軸に、さまざまな繋がりが集うショップ「WELD DESIGN STORE」

          デザインで地域の中小企業と繋がり、商品販路&デザインコミュニティが産まれるショップ「WELD DESIGN STORE」を運営する株式会社江口海里スタジオの江口海里さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! デザイン事務所と並行して、「もの」と「人」が集まるショップを新設 特許庁:本日はよろしくお願いいたします!江口さんが、いま行っている事業について、教えていただけますか? 江口:メインはデザイン業になります。様々なプロダクトのデザインや

          デザインを軸に、さまざまな繋がりが集うショップ「WELD DESIGN STORE」

          お客様それぞれの目的や事業に合わせた業務改善を提案する「プラス・ココ」

          多様な実務経験を活かして、提案型業務改善のBtoBサービスを提供する株式会社プラス・ココ代表取締役の沖村和美さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 目的を深掘りして、それぞれの企業に最適な方法を提案する業務改善サービス 特許庁:本日はよろしくお願いいたします!早速ですが、沖村さんが行っている事業について、教えていただけますか? 沖村:Excel・Access・kintoneなどの親しみやすいツールを使っての業務自動化等、提案型のオフィ

          お客様それぞれの目的や事業に合わせた業務改善を提案する「プラス・ココ」

          笑顔で夢中になって作るスパイスカレーで、人を福島を元気にする「笑夢」

          福島県を中心に、自慢のスパイスカレーで幅広く事業を展開している「笑夢」。株式会社笑夢の芳賀眞さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 「カレーコミュニケーション」で食を通じて、人と繋がり地域を創っていく 特許庁:本日はよろしくお願いいたします!どのような事業をされているのか、教えていただけますか? 芳賀:福島県で2店舗、宮城県で1店舗、カレー屋を営業しています。その他、全国に向けて冷凍カレーを販売したり、キッチンカーで東北や関東に出張し

          笑顔で夢中になって作るスパイスカレーで、人を福島を元気にする「笑夢」

          介護・福祉業界で、その人らしい笑顔が広がっていく社会を目指す「じぶんsmile」

          介護・福祉業界での経験を活かして、ケアマネジャーの皆さんが笑顔で働けるためのサポートをしている「じぶんsmile」の林英奈(あやな)さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 介護・福祉分野で笑顔の輪を広げるために、ケアマネジャーの業務を全体的に支援 特許庁:本日はよろしくお願いいたします!林さん、いろいろな事業をされていますが、どのような事業をされているのか、教えていただけますか? 林: 「ケアするじぶんが笑顔に その先のあの人も笑顔に」

          介護・福祉業界で、その人らしい笑顔が広がっていく社会を目指す「じぶんsmile」

          「ケアリング」から始まり、自然と周りに「輪」が広がっていろんな人と繋がりが生まれていく姿を表す「RingsCare」

          一人一人に寄り添った要介護の高齢者向けの美整容ケアサービスを、しっかりと理念が伝わる「RingsCare」の名前で展開する株式会社RingsCare。代表取締役の大平智祉緒さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 医療・介護の現場で一人一人に寄り添った美容・整容ケアを提供するサービスを展開 特許庁:よろしくお願いいたします!どのような事業をされているのか、教えていただけますか? 大平: 現在は主に介護が必要な高齢者の方を定期的に訪問して

          「ケアリング」から始まり、自然と周りに「輪」が広がっていろんな人と繋がりが生まれていく姿を表す「RingsCare」

          宿泊施設と協力しながら、宿泊者の旅のストーリーをつくる「Tabist」

          ホテルのフランチャイズビジネスのブランドを再構築(リブランディング)するに当たり、事業コンセプトを整理。ブランド名もそのコンセプトにふさわしい「Tabist」に変更したTabist株式会社の代表取締役の田野崎亮太さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 細やかな対応ができる内製システムと、各ホテルの個性を尊重したおもてなしを強みに、ホテルのフランチャイズビジネスを展開 特許庁:本日はよろしくお願いいたします!どのような事業をされているのか、

          宿泊施設と協力しながら、宿泊者の旅のストーリーをつくる「Tabist」